薬剤師は日本中に浪漫を届けたい

現役薬剤師が、薬剤師の転職、仕事、バイトを語るブログ。他スポーツやゲームなど趣味も書きます。

自己啓発本のおすすめ27選を紹介!ためになる本を探している方必見!

はい、キクオです!

f:id:kikuo1005:20171005173025j:plain

今回は自己啓発本のおすすめを紹介します!ためになる本を探している方は、是非参考にして頂ければ幸いです。

仕事で辛い時や、生きる意味を見直す時、自己啓発本は私に大きな勇気と、人生を振り返るきっかけをくれました。あまりに依存しずぎるのは逆効果だと思いますが、沈んだ時には本当に役に立ちます!

【2018/10/26 2選追加!】

長文記事の為、以下の様にジャンル分けをしています。お好きなところからお読み下さい!

目次

では、いってみましょう!

人生の意義について知れる自己啓発本のおすすめ11選

7つの習慣

世界的ベストセラーになっているので、読んだ事がある方も多い有名な1冊です。

中身を見てみると繰り返しによる習慣化の考えが詰まっているのですが、普段生活していく上で、ハッと気付かされる内容が多いと感じる作品です。

ゴールを決める事、最優先する事を決める事、お互いがハッピーを目標に考える事などを計7つの習慣として、自身に気付きをアプローチする内容になっている点が特徴になります。

押し付ける様な表現は少なくて、読み終えた後には、人生を変えるには相手をどうにかするのではなく、自分が変わらなければいけない!と強く感じる事が出来るはずです。

漫画化もされている程にメジャーなタイトルで、外せない自己啓発本です!

ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由 

ミッションというキーワードを用いて、人がなぜ働くのかを自然に読み解くことが出来る、誰にでも読みやすい自己啓発本です。著者の岩田松雄さんの組織論も学べる作品で、スタバの秘話も体感出来るのが魅力的なポイントです。

スタバは誰もがまた来たくなるような雰囲気やブランド作りを徹底しており、その秘密をこの本を通して学ぶことが可能です。根本的な働く意義も諭してくれて、非の打ちどころが見当たりません。

スタバが好きな人には是非読んで欲しい本になりますし、スタバの良さがさらに深まる本であると思います。他にも数多くの自己啓発本を執筆していますが、その中でも1番心を揺さぶられた作品になり、個人的に著者の講演を人生で1度は聞いてみたいと思っています!

人間滅亡的人生案内

1967年から2年間連載した、人生についての悩みとそのアドバイスを集約している作品で、アーティスト、クリープハイプの尾崎世界観イチオシの人生相談本です。

真面目な自己啓発とは少し角度が異なる表現をしている本なので、賛否両論ありますが、人間関係から恋愛や仕事など多くの要素を網羅していて、思わず唖然とさせてくれる回答が魅力的です。読んだ後は著者の意図が分かってくると思います。

著者の癖が強すぎるのが玉に傷ですが、難しい自己啓発本は読めない、自己啓発本は意識高い人が読む本だと思っている人ほど、読んで欲しい一冊になります。ユーモア溢れる啓発書で夢中になって読める作品です!

漫画 君たちはどう生きるか 

吉野源三郎の原作「君たちはどう生きるか」を漫画に書き起こした過去と現代の合作で、時代を超えたメッセージを私達に届けてくれる一冊になります。

友人との人間関係を描写したり、当たり前の事を改めて気付かされたり、教訓をわかりやすく具体的な事例で説明してくれる点が、優しい本だと思いました。自分の心の声を誤魔化さずに、正直に生きる事の素晴らしさを学ぶことが出来ましたし、超有名な原作を漫画化した事で、他の自己啓発本にはない圧倒的な読みやすさと描写が二重丸です。

幅広い年代に読んで欲しい本ですが、学生が読むことで多くの気付きが発見できる事でしょう。漫画好きな大人も自己啓発本として構えずに、サクサクとストーリーを進める事が出来るので老若男女問わない傑作だと思います。

仕事は楽しいかね? 

ドキッとするタイトルが興味を引く、物語形式で進んでいく人生における啓発書になります。変化を行うにあたり価値を見出す事、物事をトライして日々変化する事、失敗を恐れない事をストーリーを交え読む事が出来ます。

この本を読破して考え方が少しでも変える事が出来たなら、前向きになれている証拠です。会社の歯車であった自分をもっとこうしたい、自分自身も変わりたいと背中を押してくれた傑作になります。

悪口ばかり口にする同僚や、人生を悲観している友人にどうか薦めて欲しい一冊になります。数多くの自己啓発本を読み漁るのもいいと思いますが、この本を一冊丁寧に読んで自分なりに答えを出す事は、きっとあなたの人生に大きな意義を与えます!

会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ 

あるきっかけで、突如マグロ船に乗るハメになった、会社員の話です。周りにはいつもと異なる景色に環境、非現実的な世界の中で実践的なコニュニケーションとは何かを、マグロ船の漁師達から学べる本で、冒険している様な気持ちにさせてくれる自己啓発本になります。

難しい話が苦手な人にはピッタリで、主人公と漁師達の会話を通して新しい気付きや発見をする事が出来るのでおすすめです。

チームとしての在り方や、企業のリーダーを船長に見立てて物語が進んでいく構成はとても引き込まれる表現でした。会社で必要な知識はここにあります。是非読んでみて下さい!

嫌われる勇気 

本屋の自己啓発コーナーにほぼ置いてあると言っても過言ではない、代表的な自己啓発本になります。秋元康がAKBメンバーに送った言葉としても有名で、他にも日本でドラマ化されている啓発書になります。

個人的に多くの人が読んでいる点と、やや個性がない内容はマイナスですが、万人受けする内容であり、中身が濃い点を評価して選考しました。

アドラーの処方箋を元に心に余裕を持たせる事が出来る本で、対人関係トラブルに対しての処方は、間違いなく勇気を貰えます。過大評価して読んでしまうと期待値が上がってしまうので、あまり期待をしないで読んだ方がいいでしょう。

またロングセラーブックであるため、古本屋に多く並んでいて比較的安く購入する事が可能です。自分の心が少しだけ強くなり、ポジティブになれる名作です。

チーズはどこに消えた? 

中学生の時に自己啓発本とは知らずに読んだ、童話形式の自己啓発本になります。ページ数が少ないのが魅力で、手軽に読破できる名作です。表紙が面白そうだから読んだ記憶がありました。

当時を思い出してみると高校生に上がる変化を噛み締めて、新たな1歩を踏み出そうと興奮していた自分が蘇ります。チーズが消えるという変化に対してのネズミ達の物語は、自己啓発本マニア向けの内容ではありませんが、自己啓発本初心者にはうってつけで隙間時間に簡単に読むことが出来ます。

一度読んでみて当たり前の内容を綴っていると思った人は、チーズの本質を考えながら読むと深くハマり、より多角的に楽しめると思います。それこそがこの本の真骨頂で少ないページ数で良く表現している作品だと感じました。今になっても、もう一度ゆっくり読み直したい一冊です。

生き方―人間として一番大切なこと 

京セラ創業者の稲森和夫が贈る作品で、人生における生き方の方程式が網羅されているベストセラーの一冊になります。鬼の様に仕事に精を出すこと、志を高めることなどの重要性を説いています。

私達は人生の時間の多くを仕事に使っていますが、そんな不満を解消してくれる熱い傑作です。小さい頃に言われたことは今でも変わらずに出来ていますか?

ビジネスはもちろんのこと、あらゆる人生において、誠心誠意の気持ちがとても大事なんだと思わせてくれる自己啓発本になります。すべての年代に捧げる最高の一冊で、仕事に思い悩んでいる友人がいたら、是非プレゼントして欲しい本になります。

鈍感力 

読んだ後に心がスッと軽くなり、自分自身の考え方が前向きになれるおすすめな自己啓発本です。著者は「愛の流刑地」で有名な渡辺淳一で、社会人1年目に最も読んで欲しいと思います。

私も新人の時にこの本に出会って救われた場面がいくつもあります。鈍感力を鍛える事で、人間関係などのストレスを回避できる事や、リーダーとしてまとめていく上で必要な鈍感力など、必ずしもネガティブな言葉ではなく、ポジティブな鈍感力を鍛える話が盛り込まれています。

著者が医師でもあるので、医療に通じる人であれば更に面白く読める作品です!

素直な心になるために 

世界の松下幸之助が著者であり、素直な心になるためのステップや具体例が、詳細に書かれている自己啓発本です。謙虚な姿勢を持てば、人生がより鮮やかに色付く事を私たちに教えてくれます。

超有名作の「道をひらく」もおすすめですが、人生を有意義にする意味では、こちらの本の方が私はより明るい気持ちになれました。もちろん「道をひらく」と合わせて読んでも更に豊かな道を開けると思います。

トゲトゲしている自分に対して振り返って読んで欲しい一冊であり、簡単な様で難しい、素直さを取り戻すためのバイブルがここにあります。文庫本でも販売されていて、コンパクトで値段も良心的で、その点も評価しました。幸せになるヒントがたくさんあります。是非一度読んでみて下さい。

 

具体的なハウツー法が書かれている自己啓発本おすすめ8選 

初対面で売れる技術 

基本的に生命保険などのセールスを主に紹介している、ハウツー本になります。営業を行っている人、接客業を行っている人、人間関係で悩みがある人など、恋愛にも応用が可能で個人的に大好きな本の1つです。

トップセールスマンが自然と実践している内容が、詳細に書かれています。それは経験や能力で何となくうまくいっているだけかも知れませんが、この本には余す事なく売れるための技術が集約されていて、究極の営業人に本気でなれるのではないかと思わせてくれる内容です。

この本は相手のこころをつかむ為の方法を多く紹介していて、「つかみトーク集」として具体的な誘い水トークを多く読むことが出来るので、実践向けな面も読んでいて面白かったです。

営業のプロを目指すのであれば読んでおいて損はない作品になりますし、いかに初対面でのつかみが大切であるか分かってきます。誰と会っても一言プラスして声をかけるといったコニュニケーション方法は、私も初対面の患者様に行っており、以前よりも話しやすい関係を築けていると実感し、実際に業績も上げていて、大変お世話になった一冊です。

人を動かす 

1937年に発売され、自己啓発本のジャンルを作ったと称される名作です。日本の企業においても、研修に活用されるほど優れた自己啓発本となります。

内容は人を動かす三原則から始まり、人に好かれる六原則、人を説得する十二原則、人を変える九原則などから構成されています。シンプルな疑問点に対して的確なアドバイスで回答していて、多くの感銘を受ける事ができるでしょう。

ビジネスだけでなく人間関係や恋愛にも応用が可能で、理解しやすい内容になっています。人を褒める、しゃべらせる、聞き手にまわるというツボをおさえていて、モテるスキルを網羅しています。

恐らく著者は相当なプレイボーイで、多くの人から好かれた人物なのだなと感じさせてくれます。王道の啓発書であり、すべての人から愛される自己啓発本です。 

人生ドラクエ化マニュアル 

思わず手に取ってしまうタイトルで、ドラクエ好きの私にとっては非常にワクワクしながら読めた一冊になります。

自分の人生にゲーム感覚を取り入れて、ドラクエ化なライフを送るためにレベルを上げる冒険型のハウツー本です。著者はこの記事で紹介している「チーズはどこに消えた?」、「仕事は楽しいかね?」、「嫌われる勇気」などを参考文献として、ドラクエ世界観を活字で表現していて、非常に面白かったです。

また字体が昔ながらのファミコン風フォントを駆使していて、ゲームの世界に入った気分になります。内容は薄くて残念ですが、思わず読んでみたくなる様な仕掛けを評価して選考しました。

ルーラが出てくる内容には、不覚にも笑ってしまいました。ゲーム感覚で自己啓発を学べる本No.1だと思います。ゲーム好きの方は是非一読してみましょう!

採用基準

マッキンゼー日本支社で採用担当を務めた著者が語る、リーダーシップの在り方、教育の仕組み、マネジメント、未来のキャリア形成の成功方法のコツが余す事なく記載している一冊です。

タイトルと中身がリンクし難い内容になっていますが、根本的にリーダーシップをすべての社員に持たせる必要性が重点的に描かれています。

日本企業では、リーダー気質がなければ率先して物事を解決しようとしなかったり、他に任せたりしますが、本来、すべての人間が持つべきスキルであり、リーダーシップは多くの日本企業が必要としている人材であると、諭してくれます。

間違いなく今の時代に必要な教訓がこの1冊に書かれていて、組織をまとめる人以外の社会人にも読み応えのある内容になっているため、おすすめです。

うまくいっている人の考え方 

すべての人におすすめしたい、初心者向けの自己啓発メソッド本になります。なにか自己啓発本を読みたいけれど、具体的に決まっていない人にピッタリな内容になっていて、主に自尊心(他人の評価ではなく、自分自身を大切に出来る心)の大切さを説いてくれます。

多くの失敗をしても、ありのままの自分を受け入れて、自身を大切にする方法が具体的に100個記載されています。1つ数分で読める手軽さと、実践しやすい考え方を網羅している点が良いです。

特に好きなフレーズは「自分のまちがいは堂々と認める」「批判は余裕を持って受け入れる」で、子供の頃には出来ていた内容でしたが、社会に出てからは出来ていなかったなと考えさせられました。

これらの解決方法もしっかりと記しており、シンプルな中身でありながら深く心に突き刺さり、読み終わるとこの本に出会えて良かったと思える作品です!

20代にしておきたい17のこと

もう20代を終えてしまいましたが、当時28歳の時に読んで猛烈に焦りを感じた記憶が蘇ってきます。自分から何かを行動するという事がなかった私は、この本に記載がある、20代で行う17のことを目安に、たくさんアプローチを実践しました。

特に「キャンセル待ち」をしてでも、死ぬほどの恋をするという言葉は妙に納得して、後輩にも教えるほど為になったフレーズです。子供が20歳になった時にこの本をプレゼントしても面白いかなと思いますし、コスパも最強です。

押しつけがましくない内容で、比較的短文のため、普段本に慣れていない人にも読みやすいと思います。また同じシリーズで、10代から50代に対してのしておきたい17のことも作品があるので、それぞれの年代に合わせて読んでみてもいいと思います!

一流の人に学ぶ 自分の磨き方

一流と二流の違いを対比して書かれている点と、具体的な方法で一流の考え方を教えてくれる点が、読んでいて為になる良質ハウツー本です。

どうやって自分磨きをしていいのか分からない人に対して、お手本となる教科書的な存在と言えるでしょう。ハウツー本の中でもトップクラスに親切な文章であり、最も提案力のある本だと思います。

男性だけでなく今後キャリアを形成していく女性にも読んで欲しい一冊になります。なによりも常に上を目指す人にはピッタリな自己啓発本です!

トヨタの自分で考える力

トヨタ秘伝の思考法を、徹底的にわかりやすく教えてくれる本になります。現場よりの考え方や問題解決方法へのプロセス、現場のなぜ?を考える力、トヨタ流の働き方を学べる点が素晴らしいと思いました。

他のトヨタ関連の自己啓発本と比べると、圧倒的に普段の業務に活かすことが出来て、実践的な内容になっているのが嬉しいです。

ストーリー形式で進んでいくため、サクサク読めますし、この本のノウハウを現場で使ってみようという気持ちになります。

今思うと私の前の職場の考え方は、トヨタ式に準じていると読んでいて感じました。特に「責任を追及するのではなく、原因を追及することに心を砕くべきだ」という言葉は何事にも通じると思います。是非読んで頂き、自分の職場にも活かして欲しいハウツー本です。

 

成功者の体験から学べる自己啓発本おすすめ8選

上昇思考 幸せを感じるために大切なこと

サッカー日本代表、長友佑都選手が描く、人生の考えを鍛える事が出来る自己啓発本になります。ダイレクトに心に刺さる分かりやすい文章で、幸せを考えるに当たり、謙虚さと感謝の気持ちを教えてくれます。

読んでいく内に、著者のポジティブシンキングに惚れかけてしまう場面が出て来るので、思わず一気読みしたくなる内容も特徴です。

読み終わった後は、メンタル面が強くなったと感じますので、落ち込んでいる時や、人を励ましたい時のプレゼントとしても最適な1冊になるでしょう。

世界的な成功を掴んでいるサッカー選手の強さを、本を通じて感じる事が出来ますよ!

多動力 

今までの考え方を180度変えてくれる、ホリエモンの思考が詰まった良作です。文字数が比較的少なくサクサク読める点や、まるで小説を読んでいるかのような読みやすさがおすすめの自己啓発本です。

内容はホリエモンならではの極論だと思われがちですが、納得いく斬新な内容で読者を飽きさせません。長年会社勤めの人ほど理解できない内容かもしれませんが、間違いなく刺激を貰える本になっています。

そして大学生や20代の社会人が読めば、起業に向けて何か行動を起こしたくなる本だと思います。実際に私はこの本を読んでホリエモンの良さを知りましたし、独立したいという気持ちがさらに大きくなりました。

シンプルな問いかけにストレートな答えを用意していて一気読みした自己啓発本です。特に印象に残っているのは「寿司屋の修行なんて意味がない」「三つの肩書をもてばあなたの価値は1万倍になる」の興味を引くタイトルから導入していく掴み、時間を無駄には出来ないと思わせてくれる内容には、圧巻です。

今思えばこの本には全くもって無駄がなく、本当に購入して良かったと思える本でした。ホリエモンらしさが前面に出ている傑作です!

この世でいちばん大事な「カネ」の話 

漫画家西原理恵子のお金を軸に自身の人生を元に描いた一冊であり、お金の大切さはもちろん、お金による環境の変化や怖さを学べる点が魅力的です。

根性論が描かれている訳ではなく、目先の目標を立てて努力する必要性や生き方を気付かせてくれる本になります。

個人的に西原理恵子の他の作品も面白くて説得力がある本ばかりです。その中でも社会では切っても切り離せない「カネ」に焦点を当て、働く事は生きる事なのだと再確認できるのも読み終わってしんみりと感じることが出来ます。

辛い環境に置かれている人ほど読んで欲しい作品です。

フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 

箱根駅伝を三連覇に導いた原晋監督直伝の、人と組織を強くするノウハウが詰まった一冊です。元営業マンの著者が大学生相手に組織作りの基盤から、エースの育て方、人を判断する力や、常識を疑う力などをわかりやすい言葉で教えてくれます。

昔ながらの監督思考ではなく、ビジネスマンの経験があったからこそ成功できたメソッドは大変参考になります。「いちばんつらいときに明るくなれる人がリーダーである」という言葉は今でも大切にしている言葉で、会社でもトップが明るい職場は周りの社員も活気がある事が多いと思います。

そんな言葉を真摯に向き合って共有する事の大切さを教えてくれました。チーム作りをこれから行う人の為の、チームを強くするためのヒントが詰まった作品です。

熱く生きる 

天皇陛下の執刀医は実は偏差値50の三浪経験者であった。信念を貫き、ひたすら外科の腕を磨いてきた医師が語るプロのサクセスストーリーです。

薬剤師の私から現場の意見として述べさせてもらうと、医師は心が強く芯がしっかりとしている人が多いです。その中でも著者は時間の許す限り世のため人のために恩を返す生き様をみせてくれていて、非常にカッコいい存在です。

医療系の人もそうでない人も目を通して欲しい本であり、激務の中でもブレずに仕事に臨む姿勢には敬意の念を抱きます。

こんな上司の背中を追いたかった。内容は根性論だけでなく著者の過去にも触れられる点がおすすめで読者を楽しませてくれます。情熱大陸にも出演した著者が、熱い想いを綴った自己啓発本です。 

明日クビになっても大丈夫!

インターネットの暴れん坊将軍などの異名を持ち、脱サラ専業ライターのヨッピーが贈る笑える提言書なります。スラスラと読みやすい点や、著者の魅力を感じる事が出来る点がおすすめで、特に若者に向けて発信している内容です。

また、実際にクビになることを勧めている訳でないので安心して下さい。読者の心をつかむセンスは一流で「勝てないと思ったら、とっとと逃げよう」など明らかに普通の自己啓発本とは異なる視点で私たちに訴えてくれます。

この著者が考える企画もぶっ飛んでいて面白いです。選考してみてこの本を自己啓発のジャンルに入れていいか非常に迷いましたが、次世代に新たな考え方を持ってもらいたい事と、リアルな生活感を感じさせてくれて庶民向けな本である事を念頭に置いて選びました。元気がもらえる一冊です。

采配

勝負に絶対はない。元中日ドラゴンズ監督が語る勝てる組織作りや監督論、ビジネスにも通用する人生論も盛り込まれている良作です。

リーダーの右腕にはあえて気の合わない人を置く、形だけのリーダーではなく真のリーダーとは何かを教えてくれる本で、エリート街道を歩んでない本人が見せる執筆には納得でき、内容にも脱帽です。

個人的には山井選手から岩瀬選手の継投の秘話を書いてある点が非常に面白く、名監督だと改めて思わせてくれます。野球が好きな人はもちろんですが、人生の成功においても多くの教訓が記載されているので中間管理職や野心家の若者にも一読して欲しい本です。

落合監督はきっと野球をやっていなくても何かしら成果を収めてると思います。成功者の経験談を紙を通して読める幸せを実感して下さい。きっと読み終わった後は友人にすすめたくなるに違いありません。

運をつかむ技術―18年間赤字のハウステンボスを1年で黒字化した秘密

旅行好きには一読してもらいたい、旅行会社HISの会長澤田英雄が勧める成功の秘訣を運を交えて語っている一冊です。18年連続赤字だったテーマパークハウステンボスを半年で黒字に転換させた、実業家の運の引き寄せ方法は半端ではありません。

仕事はやはりメンタルも重要で、繋がりや前向きな気持ちを実践していく過程はとても為になります。企業を目指す人には間違いなく手にして欲しい良作で、マネジメント能力の意識が向上すると思います。

私も考え方を改めて実践したくなる内容になりました。人と人との関係や組織を元気にするアドバイスは読んでいてワクワクさせてくれます。この本を読んで後、転職時に多くの企業のトップを見て、その人がよく笑って元気な人柄かを注意する様にしたキッカケの一冊になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。自己啓発本はハードルが高いなと思った人もいるかもしれませんが、実際に読んでみると一冊一冊に個性があり、自分に合った自己啓発本は必ずあります。

記事を書いていて、もう1度読み直したいと思った本が自分に合っているなと感じました。人生を損したとまではいかないけれど、自分にとって勇気付けてくれたり前向きにしてくれる本は、読んでいてスッキリします。

皆さんに合った自己啓発本が見つかれれば、是非その一冊を自分のバイブルにしてみて下さい。必ず自分にとってプラスに働く事でしょう。それではまた。

 

キクオ