薬剤師は日本中に浪漫を届けたい

現役薬剤師が、薬剤師の転職、仕事、バイトを語るブログ。他スポーツやゲームなど趣味も書きます。

調剤薬局薬剤師ってどうなの?仕事内容について熱く語る!

f:id:kikuo1005:20171027014742j:plain

今回は、調剤薬局薬剤師の仕事内容や、年収、メリット、デメリットなどについて、実際に薬剤師である私の体験談を交えて詳細に説明していきます。

調剤薬局に興味のある薬剤師の方や、実際に調剤薬局の薬剤師はどんな業務を行っているのか気になる方は、是非参考にして頂ければ幸いです。

以下、簡単な目次となります!

目次

調剤薬局薬剤師の業務内容

処方箋監査

f:id:kikuo1005:20171027015019j:plain

医師が発行する処方箋内容が適切であるかどうかをチェックする、薬剤師ならではの業務です。世間ではあまり知られていないかも知れませんが、薬剤師の中では最も重要な業務の1つになります。

チェックする項目は、処方箋交付日、薬の用法用量、処方日数、薬の飲み合わせ、検査値が記載されている場合には、検査値の確認、印鑑の有無など、更に細かく言えば名前に年齢、性別まで隅々まで漏れがないか、間違えている箇所はないかを確認します。

処方箋監査を行い、不備がある場合には疑義照会という業務へと進んでいきます。不備がない場合は、そこから世間一般の薬剤師像をイメージ出来る調剤(薬をつくる)へと進んでいきます。

私は、薬剤師としての意義は処方箋監査に表れると思っていて、漏れがあると薬本来の効果が発揮できない可能性や、過大投与による副作用増加、会計の増減などで、患者様が不利益を被ることになるからです。

私が学生の時にも、特に重要視して教えられましたし、現場の薬剤師は処方箋監査の知識やスキルがないと、ただのピッキングマシーンと化し、世間が抱く、「薬剤師って、薬を作って渡すだけで楽そうだ」というイメージの要因にもなりかねません。

処方箋の形式は基本的に統一されていますが、中には検査値が記載されているものや、昔からのクリニックの場合は手書きの処方箋など、バラエティ豊かな処方箋をチェックしなくてはいけません。

処方箋に記載してある薬の中には、薬剤師であっても見たことがなく、聞いたこともない薬が書かれている事もあって、経験を積まないと四苦八苦する場面もあります。

そんな時でも薬剤師は時間をかけ、充分に調べてから調剤に移行します。この処方箋監査は薬剤師としてはとても大切な業務であり、このスキルこそ国家試験の価値であると思います。

医師によっては処方箋内容にミスが多い人や、添付文書通りに処方をしない医師もいるためチェックが欠かせません。調剤薬局では様々な医療機関から処方箋を受け付けるので、広く浅く監査の知識を学ぶ事が大切です。

特定クリニックの門前の薬局では、逆に限られた医師から発行した処方箋をほぼ受付けて処方監査を行うので、突然見た事もない処方箋が現れた時には驚いてしまう場合もあるでしょう。

他にも盲点となるのが販売名類似により医師の処方間違えや、頭で考えていた投与量と実際に入力した時に異なる規格をだしてしまい、監査が通ってしまう恐ろしさもあります。

処方箋監査は薬剤師ならではの業務です。沢山の種類の処方箋に出会った方が処方箋監査の引き出しの数が多くなると思うので、大学病院前の調剤薬局で働くなど、多くの診療科の処方箋を扱う環境で働く事をおすすめします。

疑義照会

f:id:kikuo1005:20171027014836j:plain

処方箋の内容に不備がある場合は、必ず処方元の医師に確認を行わない限り、調剤のステップに進む事は出来ません。

処方箋元の病院やクリニックは薬局から歩いて行ける程の距離と、そうでない距離の場合がありますが、ほぼ電話を通して医師や医療スタッフとやりとりを行います。

処方箋内容で誤っている箇所の確認を分かりやすい言葉で伝えて、場合によっては処方内容を変更してもらう様にお願いをします。

この疑義紹介は新人の鬼門で、先ず電話対応がおろそかであると、相手側に意向が全く通じずに業務が進まない事もあります。そして、疑義を伝えてもどのように変更するべきなのかを答えとして持っていなければ、相手側から逆質問をされた場合に、答えに窮してしまう状況に陥ります。

医師と直接電話を行う場合には、極度の緊張からか、いつも通りの電話対応が出来ない薬剤師が多くいます。疑義紹介にはある程度慣れが必要になりますが、コニュニケーション能力が低い薬剤師は、苦手意識が強い人は多いと思います。

処方箋発行元には明らかに地域周辺ではない病院の場合もあり、疑義を見つけた場合には飛び込みの電話対応を行います。

薬局の隣に建っているクリニックであれば、何度も疑義紹介を行っているので対応がスムーズにいく事がありますが、飛び込みの初回電話対応は非常に神経を使います。

相手からしてみれば知らない薬局から突然電話で、確認や間違っているから訂正しろと言わんばかりの電話がかかってくるので、失礼な言動で処方を変更してくれない事もあり、結果的に患者様の待ち時間を長くしてしまったり、適切な医療を提供出来ない可能性が出て来ます。

待ち時間が伸びてしまう現状があるのは一定の理解が欲しいと思いますが、もしも処方を変更しなければ患者様の身体に何か悪影響を与える可能性が出てくる場合には、どんなに医師からの返答がおかしかったり、患者様に急かされていても、薬を渡す事は出来ません。

疑義紹介は薬剤師としての必須スキルだと思いますし、それが出来なければ、どの調剤薬局でも使い物になりません。

門前ならば、医師との関係を良好にするとスムーズに疑義紹介が出来るので、業務後に飲みに行ったり、趣味を一緒に行う薬剤師もいて、陰ながら努力をしています。

調剤

f:id:kikuo1005:20171027015216j:plain

監査した処方箋を元に、正しく薬を取り揃えていきます。薬に関しては先発品か後発品であるか、多規格ある薬に関しては、規格が合っているかどうか、合計何錠になるかを計算しながら集めます。

剤形が錠剤だけではない場合もあるので、粉薬のミックスであれば乳鉢乳棒を用いて調剤しますし、液剤であれば容器に必要量を入れたり、患者様に飲みやすい様に1回量の印を付けたりします。

軟膏も処方によっては2種類混ぜる事も行いますし、コンプライアンスが良くない患者様には一包化を行い時間をかけて調剤します。

一概に調剤といっても、錠剤だけを集める事や粉を測る事だけではありません。また、在宅医療に力を入れている薬局では輸液を扱う事も出てきます。クリーンルームと言われる無菌状態の場所で、輸液の混注を行います。

この時、シリンジと針を用いて混注する場合があるため、薬剤師でもシリンジ操作を行う事が可能です。

また、薬の中には保管を厳密にして、取り扱いを注意しなくてはいけない薬も存在します。そのため、調剤時には在庫の辻褄が合う様に調剤を行なったら、帳簿に数を記載してチェックを行います。その他に、冷蔵庫保存のインスリンなども調剤を行います。

漢方専門の調剤薬局では、医師の処方箋の元、生薬からオリジナルの配合割合で調剤に挑む場合もあります。

自家製剤として薬局独自のレシピを持っている調剤薬局もあり、調剤薬局の中でも軟膏メインで調剤している薬局や、処方が重い(いわゆる薬が多くて作るのが大変)薬局など様々です。

調剤自体は慣れれば、どんな薬剤師でも一定の活躍をする事が出来ます。在宅における輸液の混注は、まだ行った事がない薬剤師も一定数いると思います。こちらも薬局の場所や会社によって出来るか出来ないかが決まるので、広く学ぶ姿勢が大切になります。

監査

f:id:kikuo1005:20171027014907j:plain

調剤した薬が正しいかをチェックする業務です。基本的にダブルチェックと言って、調剤を行なった薬剤師とは別の薬剤師が監査業務を行います。これは、1人で行うと、ミスが増える恐れがあるからです。

中には1人薬剤師として薬局を回している薬剤師もいると思いますが、その場合、基本的に1人で調剤と監査を行うので、集中して業務に臨まなければいけません。

監査者は、最初の処方箋監査から調剤監査という流れでチェックしていきます。1包化の監査で薬が大量の場合は、時間をかけて行います。

最近では錠剤に薬の名前が印字されているものが増えてきたので助かりますが、私は実際に業務で、朝食後10錠、昼食後8錠、夕食後10錠の計84日分を監査したことがあるのですが、非常に集中力を要しました。

監査では、数の間違いを見つける事も大切ですが、例えば薬の性質上、湿度に弱い薬があるので、1包化してしまうと色が変化したり、溶けてしまう薬も中にはあります。

調剤者が気が付かずに作ってしまい、監査者に止めてもらうことも多くあります。

薬剤師は薬を扱う時の最後の砦であり、特に監査は責任が重い仕事になります。薬局によって異なりますが、一般的には管理薬剤師や経験年数が長い薬剤師が監査業務を行う事が多いです。

また、視覚だけで監査を行うわけではありません、軟膏ツボに入れた薬であるなら匂いや色も判断材料になります。実際に監査の時に味を確認する事は稀ですが、薬剤師であるなら粉薬の味も熟知するべきだと、私は思っています。

特有の苦味がする粉であるから、この抗生物質、イチゴ味にバナナ味の風味はこの薬であると五感を用いて監査を行う場合もあります。

薬だけでなく、薬の説明書、薬袋、領収書、調剤録、明細書、新規の患者であれば問診票の不備がないかも確認します。患者様に急かされる事もありますが、間違いがない様に安全に業務を行う必要があります。

投薬・服薬指導

きちんと処方箋監査、調剤、監査の流れが終わると、いよいよ患者様に薬を渡して服薬指導をする流れになります。

投薬までにかかる時間は、処方箋内容によって異なります。数種類しかなくて、錠剤のみ、日数も少ないのならば、混み具合にもよりますが、5分もかかりません。

基本的に順番通りに投薬カウンターで薬を渡すため、多くの患者様が待っている薬局は、投薬までに時間がかかる場合が多いです。また、投薬カウンターには、プライバシーを守るためや、話しやすい雰囲気を作るために、工夫された作りになっている投薬台もあります。

基本的には立ったまま投薬を行い会計を行う流れになりますが、中には椅子があり、ゆっくりとお話が出来る薬局も存在しています。

投薬の際は、薬を正しく使用してもらうために、ワンポイントで飲み方や注意点を説明します。例えば喘息の患者様に対して処方される吸入薬というカセットを用いる薬では、正しく吸ってもらうために、吸い方や残数目盛りの見方、吸う強さ、吸った後の副作用予防の方法など、説明する事が多くあります。

また、説明を行うだけではなくて、薬をしっかりと飲めているかのコンプライアンス状況の確認や、副作用モニタリングなど、患者様から情報収集する事も重要です。

残薬確認は、個人的に重要視している確認事項の1つで、患者様の中には、医師に薬を飲んでいない事をバレるのを防ぐため、医師の前で「飲んでいます」と訴える方が少なからずいます。

薬剤師はその事をオープンな質問や、情報収集能力で、服薬コンプライアンスを確認していきます。投薬の最中であっても、余っている薬が存在している場合は、不要な薬を減らすように医師に疑義紹介を行う場合もあります。

慢性疾患の患者様には、同じ日数分を処方する時が多いので、残薬確認に注意し、より慎重に投薬を行う必要があります。

また、投薬時には、よく飲み合わせについても質問を受けますが、お薬手帳を出してもらったり、投薬時の会話の中で、他に服用している薬の確認も合わせて行いますので、そちらを参照し、回答します。

調剤薬局の業務の中で、投薬は患者様と直接接する事が出来る場面なので、気を引き締めて業務に臨みましょう。 

薬歴記載 

投薬した患者様の情報を、詳細に記載していきます。

薬歴を記載する事は、薬剤管理料を算定するためでもありますが、次回同じ患者様が来た時に、問題点や次回確認したいことを記録として残していく意味もあります。

例えば、抗癌剤の中には1週間後に出やすい副作用が存在します。飲み始める患者様には、「投薬中に、1週間後に発熱が起こる場合があります。」と、注意を促して対策を伝える事は可能です。

しかし、1週間後に薬局に来なければ、発熱が起こったかどうか、起こったのならばどのくらいで何℃なのか、脱水の具合はどうか、抗生物質は処方されているかなど、次回多くの確認する事があります。

それら確認事項を忘れない様に記事として残しておきます。形式はSOAP方式が一般的で、全てを連動して記載していきます。

レセコンによっても記載方法が異なる場合もあります。1人薬剤師でない限りは、複数の薬剤師で管理をしているので、薬剤師同士の連携としても薬歴を残しておくことは大切になります。

本来であれば患者様の投薬が終わった後、すぐに薬歴を書くのがベターですが、基本的に忙しい薬局では、薬局を閉めた後に薬歴を記載する事が多いです。

19時に隣のクリニックが閉まっていても、そこから今日の患者様の情報を思い出して、人数分しっかりと記載していきます。忙しすぎると次の日に回してしまう場合もありますが、しっかりと行わなければいけない業務の一つです。 

調剤薬局薬剤師の年収について! 

管理薬剤師

薬局内に必ず居なくてはいけない、薬局トップとなる管理薬剤師は、勤める企業によって年収が異なります。

大手企業では、管理薬剤師になると、管理薬剤師としての手当が数万円程付くので、年齢や勤務先によりますが、年収約600万円が妥当な数字です。

友人の話の中には管理薬剤師になると、残業手当が付かなくなってしまうので、管理薬剤師手当が付いてもあまり変わらないという意見の人もいます。

薬剤師が不足している過疎地になればなるほど年収は高くなり、700万円以上の管理薬剤師もいます。また個人薬局の1人管理薬剤師であれば、業務の負担は1人で大変になりますが、場所に関係なく高い年収が見込めます。

勤務薬剤師

薬局内には、管理薬剤師以外の薬剤師ももちろん働いています。正社員である場合とアルバイトやパートの薬剤師の場合もありますが、一般的には薬剤師よりも年収は低くなります。

大手であれば年収550万も貰えれば良い方です。稀に派遣薬剤師として派遣会社から来た薬剤師が、調剤薬局へ働く場合がありますが、時給3000円以上と高額になるので、年収が勤務薬剤師や管理薬剤師よりも高くなるという場合も起こりえます。

勤務薬剤師はブラックな企業ではない限り残業代が発生するので、管理薬剤師の年収に近づける事が出来ます。

しかし、時代の流れとして、大手企業は現在、残業時間を減らすように動いているので、少しずつ残業も少なくなる、残業はあってもすべてを残業代として付ける事は難しくなっています。

個人の薬局で稼いでいる薬局では、年収600万円も十分に可能です。また多店舗ある企業で、ラウンダーと呼ばれる薬剤師は会社の利益に大きく貢献しているため、年収は550万円よりは高い傾向にあります。

調剤薬局薬剤師のメリットとは

メリット①:休みが固定されている

f:id:kikuo1005:20171027015058j:plain

門前のクリニックによって、おおよそ休みの曜日が固定しています。木曜日の午後、土曜日の午後、日曜祝日が一般的です。中には週に2.5日休みが取れる薬局も存在します。

また、ドラッグストアと異なり日曜日祝日が休みな点は大きいです。まれに当番で日曜日や祝日でも薬局を開けなければいけない時がありますが、基本的には休めますのでイベントが多い曜日に仕事が入る事はありません。

病院薬剤師も日曜日が休みになりますが、大きな病院になると日曜日も勤務する事があるので、薬剤師として1番休みが固定的なのは調剤薬局に勤める薬剤師だと思います。

メリット②:慣れてしまえば業務が楽 

薬局ごとに細かいルールは異なりますが、慣れてしまえば業務は問題なく終わらせることが出来ます。

特に、薬品数が少なくて患者層がクレームの少ない場合が当てはまります。薬の在庫管理も億劫ではありませんし、対人トラブルも少ないので、あれば精神的にも楽に感じるはずです。

大手薬局チェーンでは、新人薬剤師に対して、立ち振る舞いから業務全般の研修を行っているので、大まかな基本を身に着ける事が出来ます。

私は病院薬剤師から調剤薬局に転職したのですが、正直1週間で仕事に慣れました。病院で学んだ事もあったかもしれませんが、調剤監査に慣れている薬剤師であれば、レセプトの見方、操作方法、在庫確認や発注方法を学べば、容易に薬局をまわせます。

吸収力が高い人であれば、初めて数ヶ月あれば戦力として順応する事が可能です。

慣れは少し怖い印象がありますが、その分薬局への愛情が湧き、管理薬剤師は自分の城を持った感覚で、中々他の薬局に行かない人も出て来ます。

調剤薬局の仕事が簡単とは言いませんが、慣れてしまえば即戦力として活躍しやすい環境であると言えます。 

メリット③:薬剤師としてのスキルを全般的に学べる

f:id:kikuo1005:20171027015121j:plain

薬剤師としての仕事は、調剤薬局薬剤師の業務内容で書いたとおりですが、ドラッグストア内に薬局がない場所に勤める薬剤師や、製薬会社のMRとして働く薬剤師は、薬剤師としてのスキルは全く学ぶことが出来ません。

それらの薬剤師は、処方箋を扱い調剤監査する事は出来ますが、そもそも処方箋を扱う環境ではないので、薬剤師の仕事を行う事はありません。

薬剤師の人は、その勤務先のほとんどが調剤薬局になるので、薬剤師としてのスキルを高める事は、他の薬局でも対応する事が出来るという意味に繋がります。

例を挙げると、調剤薬局から調剤薬局に転職する薬剤師と、製薬会社MRから調剤薬局に転職する薬剤師とでは、戦力的に前者の方が圧倒的に優れています。

また、大きな薬局では薬剤師数も一定数いるので人事マネジメントに関しても強くなれると点も魅力です。プライドの高い薬剤師がいる場合の管理はとても大変ですが、こういった経験を積んだ薬剤師は、他の薬局に勤めても、すぐに活躍する事が出来ます。

経験値を稼ぎたいと考えている方は、個人的には、大手薬局チェーンで多くのスキルを吸収する方法をおすすめします。企業によりますが、たくさんの経験を通して、個性ある薬剤師を目指せる点は、調剤薬局薬剤師という働き方のメリットの一つです。

調剤薬局薬剤師のデメリットとは 

デメリット①:偏った知識になってしまう場合がある

調剤薬局薬剤師は、勤務先によって偏った知識を持ってしまう可能性があります。

大手薬局チェーンに入った私の友人は、新卒で皮膚科の門前薬局に勤務しました。そのクリニックは地元でも有名で、人気のあるクリニックで、1日200枚以上の処方箋をさばいており、非常に忙しかったようです。

しかし、クリニックの医師は専門が皮膚科になるので、それ以外の疾患はほとんど知識がありません。当然200枚以上ある処方箋の内容が、ほとんど軟膏や決まった錠剤しか出さないという薬局でした。

新人で多くの事を吸収したいと考えていても、実践や実臨床がこのように職場に左右される場合があります。薬剤師としてのモチベーションが高い人ほど、その薬局内の事しか学べずに、薬剤師像を悲観してしまう人も多いのが実状です。

結局、友人は3年間同じ薬局に勤めましたが、皮膚科で出る薬のみ知識がある、非常に偏った薬剤師になってしまいました。

他の薬剤師は、循環器系の薬や糖尿病の薬に詳しくなっている中で、偏った知識の薬剤師になる可能性がある点は、大きなデメリットだと言えます。

大手薬局や中規模の薬局では、異動や応援する事によって、たくさんの処方箋や薬を扱う事が出来るので、その心配は少なくなります。大手でも、管理薬剤師の教え方や方法だけが全てではないので、多くの調剤薬局を経験してみる事をおすすめします。

給料は大きく上がらない

f:id:kikuo1005:20171027015139j:plain

調剤薬局の薬剤師は20代、30代では大きく給料は変動しません。40代でエリアマネージャー以上の企業の管理部門になるとその限りではありませんが、全ての薬局薬剤師がエリアマネージャーになれる訳ではありませんので、40代、50代でも管理薬剤師のままでいる薬剤師は多いです。

つまり、一般的な企業とは異なり40代、50代でも30代の管理薬剤師と同様な年収600万程の薬剤師はいます。年収を大きく上げるには、役職を上げる方法や人手不足になっている場所に行くことが1番になりますが、安定志向の薬剤師は自分の薬局で十分と考える人が多いです。

製薬会社に勤めるMRであれば、年齢が上がる毎に給料も潤う事が多いですが、調剤薬局薬剤師はそこまで大きく給料が変動しないのがデメリットです。

もし本エントリーを読んでいる薬剤師の方で、現在調剤薬局に勤めており、年収が低い事に困っている方は、以下のエントリーに、薬剤師が年収を上げる方法についてまとめている為、是非参考にして頂ければ幸いです。

デメリット③:業務に飽きてくる 

調剤薬局薬剤師の業務は、基本的にルーチンワークが多く、刺激が少ないです。

私は現在も調剤薬局薬剤師として勤務していますが、何事もなく、問題ないように薬局を閉める事は簡単です。

こんな事を言ってしまうと薬局薬剤師の人に怒られそうですが、病院薬剤師を経験した私にとって、調剤薬局は終わりが見える仕事内容で、すぐに対応が出来ましたので、自由な時間が増えたのも事実です。

もちろん激務な調剤薬局も知っています。膀胱炎になりやすい薬局として有名な大手も存在します。トイレに行けないくらい仕事に追われて、膀胱炎を発症してしまうのです。休憩時間もお昼に取れる事はなく、16時くらいに30分程取れる薬局や、休憩中に薬歴を入力する薬局など様々です。

しかし、飽きてくるとは少し異なるかもしれませんが、毎日同じことの繰り返し感は否めません。

在宅医療を開始していくなど新しい業務を展開している薬局は刺激があって良いかもしれませんが、毎日が何も変化しない薬局もあるので、個人的にはデメリットだと感じています。

調剤薬局薬剤師の転職におすすめのサイト!

本項目では、調剤薬局薬剤師への転職に有利な薬剤師の転職サイトを紹介していきます。もし、全般的な薬剤師の転職サイトの比較を知りたい方は、以下のエントリーに詳細な記載がある為、そちらを参考にして頂ければ幸いです。

ファルマスタッフ

ファルマスタッフは、求人数が薬剤師業界No.1である薬剤師大手転職サイトです。

納得のいく求人提案力を元に、現場を熟知してしているコンサルタントが良質な調剤薬局を見つけてくれます。

他の転職サイトと比較しても、コンサルタントの質が抜群に優れていて、耳寄りな情報を提供してくれることや、給料が全エージェントの中でも高めに設定されているところが嬉しいポイントです。

特に知って欲しいのは薬剤師としてのスキルを向上させるための転職探しにも積極的であるという点です。漢方専門の薬局を紹介してくれる事や、大きな病院の門前にある調剤薬局を見つけてくれるので、モチベーションの高い薬剤師にはピッタリです。

薬剤師からだけでなく、各企業からも絶大なる信頼を得ており、個人に合った職場探しをしてくれる実績のある企業です。

薬キャリ 

薬キャリは、薬剤師が最も登録している大手転職支援サイトです。

正社員から派遣薬剤師まで多くの雇用形態を紹介できる転職サイトになり、臨床で実践できるツールや、薬剤師同士で意見交換が出来る場を提供できるのは、狭い環境である調剤薬局薬剤師にもおすすめです。

また、派遣薬剤師を扱っているので短期的に高額収入を得る事も出来ます。

調剤薬局経験者であれば即戦力として認識されるので、人気のある派遣求人でも優先的にマッチングしてくれるはずです。

どのエージェントに確認しても即戦力というワードは重要視しているので薬キャリを利用して様々な薬局を経験するのはとても意味のある事だと思います。 

マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師は薬剤師だけでなく様々な職種を紹介出来る大手転職支援会社になります。

4年連続ご利用者満足度No.1に選ばれており、初めての転職を考えている人にも親身になって寄り添ってくれるエージェントで、多くの社会人から支持を得ています。

認定薬剤師、かかりつけ薬剤師の経験の有無、在宅経験、管理薬剤師やエリアマネージャー経験の有無など資格や経験をアピールすることで、就職先に対して条件の交渉が可能です。

つまり、調剤薬局薬剤師を経験した薬剤師には、上手く交渉を進めてくれて、給料アップなど条件を良くしてくれる事も出来る点がメリットです。

前職場で何を経験してきたか、どんなことで会社の利益になったかをしっかりとコンサルタントに伝えると、より交渉がスムーズにいくので押さえておいて下さい。

マイナビ薬剤師では他のエージェントよりも交渉が成立しやすく理解があるため資格や様々な経験をしてきた薬剤師に向いているとエージェントだと思います。 

まとめ

いかかでしたでしょうか。薬剤師なら一般的な事でも、世間の人には少し専門用語を多く入れてしまいました。

調剤薬局薬剤師として働く薬剤師は数が多く、私の同級生も8割が勤めています。薬局の規模によっても方向性や業務の質は異なりますが、一般的な業務内容は同じです。

よく患者様を待たせてしまう薬局でも、一生懸命多くの事を確認しながら業務にあたっていることが少しでも伝われば幸いです。

薬剤師の方は、本当に激務の薬局もありますので、今いる調剤薬局がすべてではない事を少しでも知っていただければ、本当に嬉しいです!

素敵な浪漫を!ではまた!

 

他、薬剤師の仕事関連エントリーはこちら!

 

キクオ